老いのひとこと

イメージ 1




なんの屈託もない安らいだ寝顔、そしてにっこり笑みを湛える。


人間の赤子同様にチンパンジーも今またニホンザルの赤ちゃんにも同じ笑顔があったのだと報じている。


世の生き物たちにもほんの瞬時の片時であったにしろ本当の平和な一時があることをそれとなく新聞は報じてくれた。


心和むとても素晴らしい素敵な写真ではないか。


出来得ることならば此の心安まる片時の平和がずっと末永く持続してほしいと世の生き物たちの多くがそう願っていよう。


 


その傍らには国の防衛を司る新しい閣僚に女性の御方が就任されたと報じている。


猛々しい男性よりも女性の方が優しくて良いに決まっている。


 


現にむかし中国に老子と云うお方が居て女性の持てる力を力説していられる。


此の女性を谷神 ( こくしん )ともいうし玄牝 ( げんびん )とも言い表し神秘の母性を宿し天地 ( あめつち )の根源であり病を知らず力尽きることもなく死にもしないのだと女性をえらく高く評価するのです。


此の玄妙なる道の教えに身を委ねれば何事も自由自在になりましょうと老子さんは説いたのだという。


此の老子の難解なる教えを猛勉強した剣客が江戸中期にいてその名を池田成祥と呼んだらしい。


此の方は「谷神伝 ( こくしんでん )」という剣の極意を編み出し平常無敵流なる剣の流派を完成させたという。


此の時代には極めて奇抜で独創的剣法であった。


絶対的な確固不動の己を確立致せば己には相対的なる外敵は居ない敵をつくらせないし敵をつくらない。


そうすれば敵を殺傷する必要がなくなるという。


互いに殺傷し合うことを嫌いあたまから否定したという極めて風変わりな流派であったらしい。


実に女々しい馬鹿げた剣法ではあるが決して笑ってはいけない。


現に此の剣法を信奉し此の流派に身を置いた剣豪として寺田宗有とか白井 ( とおる )らが居るのだという。


だとすれば千葉周作とか山岡鉄舟らにも繋がりがありはしまいか。


つまりは殺戮を常とした時代においても死よりも生を追い求め思い悩み懸命に平和の構築に献身した素晴らしき剣客が居たことを知るのです。


心で以って相手の心を打つ、心が刀で在り心以外に刀なる物はない。


その一刀正伝無刀流が然り。


針谷夕雲と小出切一雲の無住心剣流「相抜けの技」が然り。


鹿島神伝一の太刀・法定の形「八相発破」もこれまた然り。


 


 


平和を希求する女性独特の母性本能に此の際やはりどうしても一脈の望みを託さねばなりますまい。


さあ、果たして此の稲田防衛大臣は安保法案を如何様に運用なされ日本国に平和を齎されるものでありましょうか。


ついお猿さんの寝顔と対比してしまい大変申し訳ございませんでした。