老いのひとこと

イメージ 1




無料のYahooメールにはわんさと迷惑メールが入るが即座に削除、受信箱のほとんどは不要なのでこれまた削除する。


ところが先日の事、せたがや自然食品から変わったタイトルのメールが届いた。


間違いやすい日本語「斜に構える」とある。


なかなか興味深い、これは剣道用語だと云う。


得てして此の表現は相手に対し不真面目な態度で応ずることとある。


まともに正面からではなく皮肉っぽく相手を茶化したような不遜な態度で対応する意味合いで捉えられ易いが実は真逆であると解説する。


むしろ相手に対し真正面から対峙し決して逃げ隠れしない正当な構えなのだと云う。


つまりは古来謳われる「五行の構え」の一つ脇構えそのものであり其の典型例が日本剣道形四本目仕太刀の構えで在りましょう。


相手の視界から我が刀身の長さを隠し左半身( はんみ)の体を曝して誘う「後の先」の技と相成りましょう


また、制定居合十本目四方切にも、更には法定の形一本目八相発破にも「右斜」の構えが覗えるがこれは些か脇構えとは趣きを異にするようだ。


外の古流にも見られようがわたしは知らない。


ただ、現在の現代剣道つまり竹刀剣道には「斜の構え」の残滓残骸もその面影すら残っていないはずだ。